スマートフォン専用ページを表示
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
2017年06月17日
カフェテリア
研究所設置の前に大急ぎで社員用カフェテリアを...というクライアントのご要望に応えるべく。
クワガタやカブトムシのクヌギの森の中に工期3ヶ月という驚異的なスピードでつくりました。
これから仕上げに僕たち自身の手でアートワークを施します。
いろんなイベントができるこんな環境の社カフェ、羨ましいな...。
posted by planus at 00:00|
現場日記
2017年04月14日
スペシャルティコーヒー
丁寧で美味しい一杯のコーヒーでみんなに質の高い休憩と創造性を期待し、
社内バーに最高品質のスペシャルティコーヒーを導入しました。
早速ワイワイとドリップ… この際誰かバリスタの資格取らないかなぁ?
当社協創スペース「Table」にししのアートが搬入されてきていい雰囲気の空間になってきました。
posted by planus at 00:00|
プラナス日常風景
2017年02月04日
自然なスケール
前川國男氏による戦時中に建てられた自邸である。木や和紙の優しい素材、穏やかな自然光、ヒューマンスケールの家具や空間。
最近オフィスや研究所でも飛行場のような、大空間のラウンジを目にするが、そういう場所には大抵人は集まらない。程よくヒューマンスケールを保った空間こそが普遍的に人は心地良さを感じるのだと改めて思う。
posted by planus at 00:00|
プラナス日常風景
2017年01月30日
失敗してわかるもの
安藤忠雄氏による震旦博物館。この地で偉大なプロジェクトを遂行した建築家たちにいつも感銘を受ける。どんなに高い志で臨んだプロジェクトも、ここでは時に予想だにしない形で終わるからだ。もう創造・創意の消耗はしたくない。だから僕たちは信頼できる人たちだけに応えて行きたい。
危険を避けるな、賭けを恐れるな。しくじることでしか人間学ばないもんなんだ。失敗して初めてわかるものなんだよ。 ー Steven Tyler , Aerosmith
だからもうしくじらないのさ… 。
posted by planus at 00:00|
プラナス日常風景
2017年01月06日
次世代に継がれるカタチ
同じ名前でずーっと気になっていた、東松山のプラナスカフェ。近くで打合せついでに、来てしまいました。小高い丘にたたずみ、丁寧に手入れされてきた50年以上も前の建物と庭。橋口学氏のグリーンアートに溢れ、その空気は常に変化する都心の営みとは一線を画し、不変性、永続性、力強さ、を感じるとても美しいカフェ!
ここにしかないもの、心地よくてつい足を運んでしまう存在。そんなカタチを僕らも目指さないといけないと思う。
またリセットしたくなったら来ます。
posted by planus at 12:00|
プラナス日常風景
プラナス手ぬぐい2017
今年も神田界隈の料理人と主婦層に絶大なる支持を得ている、プラナスオリジナルデザイン手ぬぐいを作りました。
今年は幸運の白い鷲の羽根をモチーフにアメカジ風にしています(^-^)
今年も皆さまにとって溢れる幸せの一年であることを祈ります。
posted by planus at 10:03|
プラナス日常風景
2017年01月05日
2017年明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のご厚情賜り、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
例年通りプラナスは神田明神様への参拝からはじまりました。
本年も「革新を創出する環境」の設計集団として、 ” Design for discovery and Innovation ” という基本観のもと、豊かな組織カルチャーを形成し、個の能力の可能性を最大限に拡げ、持続的なイノベーションを創出するワークプレースの実現に全力で貢献してまいります。
また今春、より複雑で多様になっていく社会の課題と可能性に対し、各界の英知をつなぎ、共創する場「(仮称)Table 」を実験的にはじめます。プラナスも新たな産業のカタチと、豊かな未来社会の創出に向けて歩みを続けてまいります。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
プラナス株式会社
代表取締役社長 林 正剛
posted by planus at 09:52|
プラナス日常風景
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
リンク集
PLANUS株式会社
コーンバーグ・アソシエイツ
検索ボックス
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/19)
INNOVATION IS...
(03/14)
White Day in Planus
(03/03)
イロトリドリ
(02/02)
ウェーブする流動体
(02/01)
ガリガリ君
(01/30)
ガラスの外皮
(01/05)
2018年明けましておめでとうございます
(12/28)
大切なこと
(09/06)
プラナスのB&Bナイト
(09/05)
施主検査@藤沢
(09/01)
地鎮祭@横須賀
(08/05)
シャンパンゴールド
タグクラウド
DSP
QC
SRC
TRU
カテゴリ
プラナス日常風景
(147)
現場日記
(81)
気になるサイエンスNEWS
(24)
過去ログ
2018年03月
(3)
2018年02月
(2)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(2)
2017年06月
(1)
2017年04月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(4)
2016年12月
(5)
2016年11月
(2)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(3)
2016年07月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0